人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Samurai of Amazon X Taro Okamoto
ネタさがしに本屋をウロウロしていたら偶然見つけた展覧会のカタログ。

Samurai of Amazon X Taro Okamoto_b0020525_852966.jpg


「アマゾンの侍たち ―人間・自然・芸術― 展」@川崎市岡本太郎美術館
2007年7月14日(土)~9月17日(月・祝)

2003年、岡本太郎の幻の壁画「明日の神話」がメキシコで発見されたことはニュースにもなっていましたが、同じアメリカラチーナのブラジルとの直接的な繋がりは聞いたことがありません。

写真家としてもその才を存分に発揮していた岡本太郎ですが、今回の展覧会の写真は彼によるものではなく、あくまで彼の言葉とアマゾンのインヂオ(先住民)たちの姿をパラレルに見せていくことが趣旨のようです。

カタログをもう行く前から買ってしまったのですが、太郎の言葉フェチにはたまりません。
明日無人島に行けと言われたならば、僕はこの本を持っていきます。


もし岡本太郎がフランスではなく、ブラジルに渡っていたらどうなっていたのだろう。
彼の生きた時代がもう少し遅ければ、きっと彼はブラジルに渡っていたに違いないと思うのは僕だけでしょうか。

「明日の神話」再生プロジェクトはこちらから>>>
「明日の神話」を渋谷へ呼ぼうプロジェクトはこちらから>>>


あともう1件。
Samurai of Amazon X Taro Okamoto_b0020525_8232417.jpg


「種を蒔く/Semear(セメアール)by川内倫子」@MAM(サンパウロ近代美術館)
2007年7月19日~9月23日

写真家、川内倫子が サンパウロ近代美術館との100周年共同プロジェクトによって、ブラジル各地を訪れ、ブラジル日系移民100周年をオマージュした写真展。

川内倫子と言えば、僕は「誰も知らない」で初めて知った写真家です。
まさに現代アートな抽象性を写真という写実的な道具を使って表現しているアーティストだと思います。

でも、、、正直言って今回のこの写真集は趣旨がよくわかりませんでした。

骨太な日系社会を、あの抽象性で表現できるはずもありません。
そして、全部の写真を見てみて、川内倫子の写真は日本で、日本のこの雰囲気があるからこそ成り立つものなんじゃないかと思いました。

以前ホンマタカシがブラジリアの空撮写真を撮っていましたが、彼の写真を見た時と同じような感覚でした。

そう、ブラジルがブラジルでないような。
なんか、漂白されてしまっているのです。。

でもま、それもブラジルに対する新しい解釈なのかもね。
by hayatao | 2007-08-18 08:49 | 展覧会
<< こんなところにも日系ブラジル移... バイクの日は逗子へ! >>



「すべての道はブラジルに通ず」リオ育ちの日本人による徒然日記。ブラジルの建築・デザイン・サッカー関連のことが中心です。建築設計事務所での修行を終え08年12月よりサンパウロ勤務。カステラ工房主宰。
by hayatao
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
information
★web制作から撮影、インテリアデザイン、建築設計までカステラ工房ではトータルにデザインを承ります。
ご依頼、ご相談はこちらへ
castellakobo@gmail.com
----------
「Save the 下北沢」Save the 下北沢
僕は世田谷区による下北沢再開発計画を断固として許さない!ブラジル南部の環境都市、クリチーバ市の元市長のジャイミ・レルネル氏も代替案を提案しています。

----------
人気blogランキングへ
カテゴリ
全体
ブラジル
日本のブラジル
お建築
デザイン
MPB
お仕事
東京散歩
サッカー
展覧会
ライブ

映画
下北沢
音楽

姪ちゃん
Works
時事ネタ
未分類
以前の記事
2009年 05月
2009年 02月
2008年 12月
more...
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
なかのひと